3Dプリンター一覧
3D PRINTERS
Foto 9.25 6K
9.25インチ 6Kモノクロディスプレイ搭載のLCD-SLA方式の3Dプリンター。2021年より発売のFLASHFORGE社の大人気Fotoシリーズより、更なる進化を遂げ、9.25インチに大きくなったディスプレイはなんと6K解像度。曲線など、より繊細なディテールも再現でき、歯科業界でもさらに活躍すること間違いなしの3Dプリンターです。
繊細なディテールを再現。6K搭載モデル
Foto 8.9s
FLASHFORGE社より登場した8.9インチ4Kモノクロディスプレイ搭載のLCD-SLA方式の3Dプリンター。人気のFoto 8.9が新たなボディデザインとWi-Fiワイヤレスプリント機能を搭載し新登場。さらに前開きでクリアイエローの遮光カバーで作業風景が確認しやすくなりました。最新機種が歯科専用モデル*として登場!
クラウンから顎骨まで。Wi-Fi対応モデル
Foto 6.0
FLASHFORGE社より登場した6.0インチ2Kモノクロディスプレイ搭載のLCD-SLA方式の3Dプリンター。このコンパクトさとリーズナブルなプライスで発売開始と同時に入手困難状態になった大人気商品がついに歯科専用モデルとして登場!
歯科にちょうどいい小型モデル
Foto 8.9
FLASHFORGE社より登場した8.9インチ4Kモノクロディスプレイ搭載のLCD-SLA方式の3Dプリンター。コンパクトなFoto 6.0の兄弟機種でより大きな造形サイズで高精細、でもプライスはコンパクト。Foto 8.9がついに歯科専用モデルとして登場!
さらに大きく、4Kでより美しく。
SLASH C
SLASHシリーズの日本上陸4周年を記念してプリンタ.comが特別仕様にカスタマイズし数量限定モデル。SLASH Cは光造形式の3DプリンターでSLASH 2と同じ8.9インチ4KモノクロLCDスクリーンを搭載。新設計の静音冷却ファン、サンドブラスト加工のプラットフォームを採用したことで作業効率が大幅に向上しました。
SLASH PRO
Z軸のビルドエンベロープを2倍にしたSLASHのPROバージョンです。デスクトップセットアップで拡張ビルドエンベロープが必要なプロフェッショナルに最適なソリューションです。

zSLTV-15
UnizのUni-Directional Peel™(UDP)技術を採用したzSLTV-15は、3倍のビルド領域と高速印刷速度を実現し、航空宇宙、自動車、他の多くのアプリケーションで使用できます。
