Sonic Mighty Revoを開封する
- プリンタ.com
- 2024年7月15日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年7月19日

Sonic Mighty Revoのご購入誠にありがとうございます。
こちらではSonic Mighty Revoの開封の手順を紹介していきます!
開梱する
黒テープ部分が開封口ですのでカッターを使用して、外箱を慎重に開けてください。内部のパッケージや製品を傷つけないよう注意してください。

※外箱&個装箱は初期不良や、センドバック修理の際に必要となりますので、必ず保管しておきましょう。

外箱を開封すると、中に個装箱が入っています。個装箱を取り出しても良いですが、結構な重労働になりますので、当社ではこのまま本体を取り出す手順をご案内します。
可能であれば、2人で作業することをおすすめします!

個装箱の両側のツメを起こして、上面を手前から上に向かって持ち上げます。

手前に向かって黒のカバーを持ち上げます。

左右のカバーを開けます。

保証書、保守サポート契約証明書が入っていることを確認して取り出します。

緩衝材の下に本体が入っています。

天面の緩衝材から順番に外していきましょう。

ここで、本体を取り出しやすいように、オレンジ色のカバーを上にして箱を立てます。

左右の緩衝材を外します。

上部の緩衝材を外したら、

本体下の緩衝材を掴みながらゆっくりと本体を取り出しましょう。
18kgあるので結構重いですよ〜!

袋ごとでも大丈夫なので、2人で持ち上げて設置してください。
(設置場所は手順①を参考にしてください。)

お疲れ様でした!
少し休憩したら、次は付属品の確認作業に入りましょう。
Comments