2024年2月2日、独AnyDesk Software社がリモートデスクトップアプリ「AnyDesk」へ不正アクセスがあったことを発表しました。
リモートデスクトップソフト「AnyDesk」でデータ侵害発生、メーカーはパスワード変更を推奨
https://gigazine.net/news/20240205-anydesk-data-breached-incident/
https://anydesk.com/en/public-statement
当社ではデンタルサポート加入者様への遠隔サポート対応時に「AnyDesk」を使用しており、デンタルサポート加入者にもご利用いただいております。現時点では、ユーザーへの影響は確認されておらず、安全に使用できる状況のようですが、独AnyDesk Software社は安全上の対応策として、すべてのユーザーのパスワードをリセット済みで、パスワードの再設定を推奨しておりますが、当社でお使いいただいている多くのユーザー様は無料会員のため、メールアドレスの登録やパスワードも設定しておらず、パスワードの再設定は必要ございません。
ユーザー様へのお願い
AnyDeskをインストールしているPCで以下の対応をお願い致します。
AnyDeskの最新バージョンであるv8.0.8(Windowsの場合)または、v8.0.0(MacOSの場合)へアップデートをお願いします。
AnyDeskを起動 → ワークスペース上に [AnyDeskの新バージョンがリリースされました] と表示されている方は [ダウンロード] をクリックするとダウンロードページに移動します。
パスワードの再設定をお願いします。(※AnyDesk有料会員のみ)
今回の件で、PC起動時にAnyDeskが自動起動されることが気になる方は、
こちらのページを参考にアプリの [スタートアップ] 設定をオフにすることでAnyDeskを自動起動しないように設定することができます。(URL:https://dekiru.net/article/19576/)
もし、ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォーム、またはサポート窓口(電話・公式LINE)へご連絡ください。
プリンタ.com サポートチーム一同
Комментарии